すぎぶろ!!

すぎの経験、体験、雑記

XO醤

中国の調味料、XO醤。

今回はそんなXO醤について書いていきたいと思う。

◎そもそもXO醤って?

f:id:sugi-blog:20200717221558j:plain

XO醤は1980年頃に香港で開発された比較的新しい調味料だ。

XOとは「エクストラオールド」のことであり、これはブランデーの最高等級の名称である。

しかし、XO醤には酒も入っていなければ、熟成させることもない。

市販のチューブのものでさえ500円くらいするため、高級感を出すためこのような名前になったと言われている。

◎XO醤は何からできてる?

XO醤は本場の中国では、各料理店でそれぞれ独自に配合して作っているため、企業秘密であることも多い。

しかし、市販のものには原材料が記載されているため、大まかな材料は知ることができる。

XO醤のおもな材料は以下のとおりだ。

・干しエビ

f:id:sugi-blog:20200717222305p:plain

・干し貝柱

f:id:sugi-blog:20200717222323p:plain

・金華ハム

f:id:sugi-blog:20200717222402j:plain

・生姜

f:id:sugi-blog:20200717222428j:plain

・唐辛子

f:id:sugi-blog:20200717222442p:plain

・にんにく

f:id:sugi-blog:20200717222459p:plain

・油

f:id:sugi-blog:20200717222515j:plain

◎XO醤を使った料理

XO醤は香港で生まれた調味料のため、さまざまな中華料理に使われている。

XO醤が使われるおもな料理は以下のとおりだ。

・チャーハン

f:id:sugi-blog:20200717223817p:plain

・麻婆豆腐

f:id:sugi-blog:20200717223836p:plain

・五目焼きそば

f:id:sugi-blog:20200717223907p:plain

・エビチリ

f:id:sugi-blog:20200717223922j:plain

・シュウマイ

f:id:sugi-blog:20200717223945p:plain

・炒め物

f:id:sugi-blog:20200717224105p:plain

☆まとめ

中国の調味料、XO醤( ・ω・)ノ

XO醤は香港で生まれた比較的新しい調味料で、XOとは「エクストラオールド」のことである(^o^)/

XO醤は、干しエビ、干し貝柱、金華ハム、生姜、唐辛子、にんにく、油などでできていて、作り方は作り手の分だけあるくらいレシピも多い( ^ω^ )

そして、XO醤は、中華料理のさまざまなメニューに使われているくらい、万能な働きをするのだ(^3^)/

中華料理に合うということは、杏仁豆腐にも…

信じられないくらい後悔しそう 笑

みんなの夢が叶いますように、杉でした(^^)v