すぎぶろ!!

すぎの経験、体験、雑記

シャンデリア

ゴージャスなデザインの照明器具、シャンデリア。

今回はそんなシャンデリアについて書いていきたいと思う。

◎シャンデリアとは?

f:id:sugi-blog:20210330232047j:plain

シャンデリアは天井から吊り下げられたゴージャスなデザインの照明器具だ。

シャンデリアは構造上重いものであるため、一般的な照明器具とは違い専門的な工事が必要であるため、設置は容易ではない。

もともとは教会や修道院を効果的に照らすためのものであったが、現在では一般販売もされていて、普通の照明よりも高額であるが需要はあるのだ。

◎シャンデリアの歴史

f:id:sugi-blog:20210330233223p:plain

シャンデリアの照明の部分のデザインはロウソクの形をしているが、実はシャンデリアが生まれたときには本当にロウソクが立てられていた。

当時は電気やガスもなく、照明といえばロウソクであったが、教会や修道院などの大きなホールのような場所ではロウソク1本では見える範囲がとても狭かった。

そのため、多くのロウソクをまとめて立てることができるものとしてシャンデリアが生まれたのだ。

その後ガスが使われるようになってからはロウソクはガス灯に、電気が発明されてからはガス灯は電球に変わっていったのである。

◎シャンデリアの種類

シャンデリアはデザインが自由度が高いため何種類もあるが、シャンデリアを作るときに使われる原料はおもに3種類だ。

今回はそれを紹介していきたい。

・ガラス

f:id:sugi-blog:20210330233954p:plain

ガラス製のものは華やか、ゴージャスであることが特徴であるが、壊れやすいという問題もある。

・アクリル

f:id:sugi-blog:20210330234109p:plain

アクリル製のものは安っぽいイメージもあるが、軽いため大きいものでなければ特別な工事が必要ない。

・アイアン

f:id:sugi-blog:20210330234248p:plain

鉄や銅などのアイアン製のものはレトロ調のものが多く、重いが丈夫で安定感がある。

☆まとめ

ゴージャスなデザインの照明器具、シャンデリア( ^ω^ )

シャンデリアは天井から吊り下げられたゴージャスなデザインの照明器具で、設置するのは重いものは特別な工事が必要であるため容易ではない(^_^;)

シャンデリアはもともとは大きなロウソク立てで、ガス灯、電球と文明の進化とともに照らす部分が進化していった(^o^)/

そして、シャンデリアの素材はガラス、アクリル、アイアンがあり、それぞれ違った特徴があるのだ(^3^)/

車の中は夜は暗くて見えないな、シャンデリアでも着けようかな…

照明器具なのに視界が悪くなりそう 笑

みんなの夢が叶いますように、杉でした(^^)v