すぎぶろ!!

すぎの経験、体験、雑記

ハイオクと軽油

日本のガソリンスタンドには3種類のガソリンが売られている。

今回はその中からハイオクと軽油について書いていきたいと思う。

◎ハイオク、レギュラー、軽油の違い

f:id:sugi-blog:20200410002321j:plain

どれもガソリンスタンドで入れることができるものであるが、ハイオクとレギュラーはガソリンで、軽油はガソリンとは違うものである。

ハイオクの「オク」は「オクタン価」の「オク」でありレギュラーとハイオクはこのオクタン価の違いで分けられている。

オクタン価とはノッキングと呼ばれる燃料がエンジンの中で意図したタイミング以外で爆発を起こして内部のピストンがカンカンぶつかる現象のしにくさを表す数値だ。

この数値が89以上96未満が「レギュラー」、96以上が「ハイオク」なのだ。

◎ハイオク車って?

f:id:sugi-blog:20200410003146j:plain

ヨーロッパなどの外国車に多く見られる。

海外ではガソリンのオクタン価の基準が日本と違い、また高めに設定されているため、ハイオク車であることが多い。

また、ハイオク車にレギュラーを入れると車は走るが、ノッキングが起こりやすくなるためエンジンの性能が発揮できなくなる。

またハイオク車ではない普通の車にハイオクを入れてもとくに変わらないが、ハイオクには添加物が入っているためその効果は多少出るが、あまり意味がない。

◎軽油って?

f:id:sugi-blog:20200410003923j:plain

f:id:sugi-blog:20200410003933j:plain

バスやトラックなどのディーゼルエンジン車に入れる軽油。

軽油はそもそもガソリンとは別のものであり燃料価格も安くパワーもすごい。

また軽油は高温、高圧で良く燃えて、ガソリンは常温でも良く燃えるといった性質の違いもある。

◎信じられない勘違い

f:id:sugi-blog:20200410004501j:plain

アニメ「けいおん!」の主人公が軽音部が軽い音楽と思って入部した話があるが、ガソリンの世界でも同じような勘違いが起きている。

日本車で最も流通しているのは軽自動車だ。

軽自動車だから燃料も軽油だ、と思って入れてしまう事故がセルフのガソリンスタンドが増えてから多発している。

日本の軽自動車のほとんどがガソリン車であり、そこにガソリンではない軽油を入れてしまうと車が動かなくなるのだ。

軽油は高温でしか燃えないためガソリン用の燃焼方法だと不完全燃焼を起こして最悪の場合、黒い煙が出たり、エンジンが止まり故障してしまうのだ。

◎まとめ

日本のガソリンスタンドには、レギュラー、ハイオク、軽油がある( ・ω・)ノ

レギュラーとハイオクは「ガソリン」で、軽油は「軽油」という異なるものである( ^ω^ )

レギュラーとハイオクはオクタン価の違いで分けられていて、海外の車は海外のガソリンのオクタン価が高めに設定されているためハイオク車であることが多い(^o^)/

軽油はディーゼルエンジンを持つバスやトラックで使われているガソリンよりも燃えにくいものだ(^ω^)

また軽自動車は「軽」だから「軽油」だ、じゃなくてほとんどのものが「ガソリン」で走るものなので注意が必要( ・`ω・´)

え~、でも~軽油安いじゃん(^3^)/

って思うなら入れてもいいけどたぶんレギュラーとの差額の何万倍もの修理費を払うことになるよ 笑

みんなの夢が叶いますように、杉でした(^^)v