すぎぶろ!!

すぎの経験、体験、雑記

エメンタールチーズ

チーズの王様とも呼ばれる人気のチーズ、エメンタールチーズ。

今回はそんなエメンタールチーズについて書いていきたいと思う。

◎エメンタールチーズとは?

f:id:sugi-blog:20210723004446p:plain

エメンタールチーズとはスイス生まれのチーズで、「チーズの王様」とも呼ばれている。

「エメンタール」とは、スイスにあるエメンタールと呼ばれる渓谷のことで、そこが原産地であることからその名前がついた。

エメンタールチーズは大きなかたまりで作るのも特徴であり、ひとつのかたまりを作るために牛乳はなんと1000リットルも使われているのだ。

◎エメンタールチーズの穴

f:id:sugi-blog:20210723005533j:plain

エメンタールチーズには、無数の穴が空いている。

この穴は「チーズアイ」と呼ばれていて、かつては炭酸ガスの気泡ではないかと考えられていたが、実は牛乳をしぼるときに微量に混ざってしまう干し草のかけらが原因という説が濃厚である。

ちなみに、このチーズアイの存在により中央に空気が入るため、エメンタールチーズのかたまりの中央は大きく膨らむのだ。

◎エメンタールチーズを使った料理

f:id:sugi-blog:20210723010419p:plain

エメンタールチーズを使った代表的なチーズといえばチーズフォンデュだ。

エメンタールチーズは大きなかたまりであり、だいたいがそれをカットして販売されているが、チーズフォンデュにするときはそれをさらにおろし金などで細かくスライスしてから使うのだ。

ちなみにチーズフォンデュはおしゃれなイメージがあるが、もともとは硬くなったパンをおいしく食べるために生まれたアイデアめしなのだ。

☆まとめ

チーズの王様とも呼ばれる人気のチーズ、エメンタールチーズ(^ω^)

エメンタールチーズとはスイスのエメンタールという渓谷が原産地で、大きなかたまりで作るのが特徴だ( ´∀`)/

エメンタールチーズの穴は「チーズアイ」と呼ばれていて、現在では牛乳をしぼるときに微量に混ざってしまう干し草が原因で穴が開くと考えられている(^o^)/

そして、エメンタールチーズを使った代表的な料理はチーズフォンデュなのだ(^3^)/

エメンタールチーズかたまりで注文してみようかな…

家にコンテナが運ばれてくるけど置くとこある? 笑

みんなの夢が叶いますように、杉でした(^^)v