すぎぶろ!!

すぎの経験、体験、雑記

もずく

酢で和えられたものをそのまま食べる海藻、もずく。

今回はそんなもずくについて書いていきたいと思う。

◎もずくとは?

f:id:sugi-blog:20210802103930p:plain

もずくとは熱帯や温帯の浅い海に分布する海藻だ。

一般的に酢で和えたものが食べられているほか、吸い物や天ぷらなどで食べられることもある。

もずくという名前は、天然のもずくがほかの海藻に付着して育つことから、海藻、つまり藻に付くことから藻付く、「もずく」になったのだ。

◎もずくには2種類ある

もずくは大きく分けて2種類ある。

今回はそれを紹介していきたい。

・糸もずく

f:id:sugi-blog:20210802105424j:plain

糸もずくとは、名前のとおり細いもずくで、日本では日本海側でとれる。

もずくそのものは細いがぬめりが強く、口当たりがなめらかである。

・太もずく

f:id:sugi-blog:20210802110156j:plain

太もずくとは、名前のとおり太いもずくで、沖縄など暖かい地域でしかとることができない。

太もずくはもずくの中心が空洞になっていて、そこにもぬめりがあり、歯ごたえがあるのが特徴だ。

◎もずくの健康効果

もずくは健康効果があるのは有名であるが、それはもずくに含まれる「フコイダン」の効果だ。

今回は数ある健康効果のなかからいくつか紹介していきたい。

・免疫力アップ

f:id:sugi-blog:20210802111116p:plain

・動脈硬化予防

f:id:sugi-blog:20210802111154j:plain

・抜け毛予防

f:id:sugi-blog:20210802111235p:plain

☆まとめ

酢で和えたものをそのまま食べる海藻、もずく(^ω^)

もずくとは熱帯や温帯に分布する海藻で、天然のもずくがほかの海藻に付着して育つことからこの名前がついた( ´∀`)/

もずくには細い「糸もずく」と、太い「太もずく」の2種類がある(^o^)/

そして、もずくはフコイダンが含まれていて、これがさまざまな健康効果があるのだ(^3^)/

マリオカートはバナナの皮よりももずくのほうが滑りそうじゃない?

次の周には乾いちゃう 笑

みんなの夢が叶いますように、杉でした(^^)v