すぎぶろ!!

すぎの経験、体験、雑記

車の免許の有効期限

免許証を取得すると帯に○年○月○日まで有効と書いてある。

そう、車の運転免許には有効期限があるのだ。

・グリーン免許

f:id:sugi-blog:20200228222208j:plain

免許を初めて取得するとグリーン免許証となる。

有効期限は取得してから3回目の誕生日の1ヶ月後。

最初の更新時は「初回講習」という講習を受ける必要がある。

基本的に免許の試験会場で受講して、時間も2時間かかる。

初回講習で更新するとブルー免許証になる、初回更新時に交付されたものは3年の有効期限。

更新手数料、講習料は3850円。

・ブルー免許

f:id:sugi-blog:20200228224617j:plain

一般運転者。過去5年で軽微な違反を1回だけした人がこのカテゴリーになる、講習は1時間で有効期限は5年。

また違反運転者(違反2回以上、もしくは重大な違反をした場合)であっても帯の色はブルーであるがこの場合は講習は2時間で有効期限は3年となる。

一般運転者の場合は免許の試験会場と免許更新センターなどで更新ができるが違反運転者の場合免許の試験会場のみでしか更新できない。

一般運転者は更新手数料、講習料は3300円。

違反運転者は更新手数料、講習料は3850円。

・ゴールド免許

f:id:sugi-blog:20200228225505j:plain

ゴールド免許は過去5年以上無事故(人身事故を起こしていないこと)無違反の優良運転者の人。

講習は30分で有効期限は5年。

免許の試験会場や免許更新センターのほかに最寄りの警察署で更新できる。

更新手数料、講習料は3000円。

・高齢者

f:id:sugi-blog:20200228230724j:plain

高齢者の免許返納などが話題になっているが、70歳以上の人が更新する場合は高齢者講習という特別な講習を教習所などで受けてから手続きしなければいけない。

さらに75歳以上ではそれに加えて認知機能検査
というものも受けなければならない。

有効期限にも変化があり、優良運転者であっても更新時に71歳の人は4年、72歳以上の人は3年と有効期間が短くなるので注意。

☆まとめ

車の運転免許には有効期限がある( ・ω・)ノ

◎有効期限5年
優良運転者
一般運転者

◎有効期限4年
更新時に71歳の優良運転者
更新時に71歳の一般運転者

◎有効期限3年
初回更新時に交付するブルー免許
違反運転者
更新時に72歳以上の優良運転者
更新時に72歳以上の一般運転者

有効期限は上のとおりだ。

もし更新を有効期限以内にしないと免許失効となりその状態で車を運転すると「無免許運転」として扱われてしまう(´・ω・`)

誕生日の前後1ヶ月が更新期間となっているので必ず期間内で更新の手続きに行こう( ^ω^ )

みんなの夢が叶いますように、杉でした(^^)v