すぎぶろ!!

すぎの経験、体験、雑記

今川焼き

丸い形に小麦粉で作った生地にあんこなどを入れた和菓子、今川焼き。

今回はそんな今川焼きについて書いていきたいと思う。

◎今川焼きとは?

f:id:sugi-blog:20210212000254p:plain

今川焼きは小麦粉、玉子、砂糖を水で溶いて生地を丸い焼き型に流し込み、なかにあんこなどを入れて円盤状に焼き上げた和菓子だ。

神社や仏閣の縁日の露天屋台や常設の店舗で焼きたてを食べることもできるほか、最近では冷凍食品などで家庭でも手軽に食べることができる。

◎今川焼きの「今川」って?

f:id:sugi-blog:20210212001312j:plain

今川焼きの「今川」は、東京の神田にある「今川橋」からきているといわれている。

今川焼きを最初に販売した店が今川橋にあったため、今川橋で生まれた焼いた和菓子ということで今川焼きになったのだ。

ちなみに、今川焼きは地域によって呼び名が変わり、関東地方以外の多くの地域では「大判焼き」、「回転焼き」と呼ばれている。

また、ご当地の名物として独自の名前をつけていることもあり今川焼きの呼び方は実は数十種類もあることがわかっている。

◎今川焼きの具材

今川焼きはもともとはあんこを入れた和菓子であったが、近年ではクリームやしょっぱい具材も入れられるようになった。

今回はそんななかからいくつか紹介していきたい。

・あんこ

f:id:sugi-blog:20210212002009p:plain

・カスタードクリーム

f:id:sugi-blog:20210212002025p:plain

・チョコレート

f:id:sugi-blog:20210212002044p:plain

・クリームチーズ

f:id:sugi-blog:20210212002059p:plain

・リンゴクリーム

f:id:sugi-blog:20210212002132p:plain

・ハムチーズ

f:id:sugi-blog:20210212002234j:plain

☆まとめ

丸い形に小麦粉で作った生地にあんこなどを入れた和菓子、今川焼き( ^ω^ )

今川焼きは小麦粉、玉子、砂糖を水で溶いて生地を丸い焼き型に流し込み、あんこなどを入れて円盤状に焼き上げた和菓子だ(^ω^)

今川焼きの「今川」は、東京の神田にある「今川橋」からきているが、関東地方以外の地域では「大判焼き」「回転焼き」と呼ばれることが多い(^o^)/

そして、今川焼きはもともとはあんこを入れた和菓子であったが、近年ではクリームやしょっぱい具材を入れたものも次々と発売されているのだ(^3^)/

甘いの、しょっぱいの、次は辛いのだ、カラシを入れてみよう!!

ロシアン今川焼き 笑

みんなの夢が叶いますように、杉でした(^^)v